FAQ

よくある質問

ご挨拶

お客様よりお問合せが多い質問をご紹介しておりますので参考にして頂ければ幸いです。
また、知りたい内容がない場合は入力フォームよりお問い合わせください。

ドローン外壁調査

一般的な料金表を作成しましたので参考にしてください。

料金表はこちら

基本的には大阪航空局より全国飛行許可を取得しておりますが飛行場や学校等周辺での飛行には別途申請が必要となりますのでお時間が必要な場合があります。

物損、人身共に 1億円の賠償保険に加入しております。

あまりに近いと飛行での調査はできません。

機体によりますが、弊社保有のマトリス300RTKであれば可能です。
また、風速は15m/秒までは可能です。

現在ドローン用で販売されている中でトップレベルです。

赤外線カメラを用いた場合は、日照の関係から建物の規模に関わらず最低 1日は必要です。

反射率の高いラスタータイルや30mm以上のモルタル厚などでは調査困難な場合があります。

弊社は大分県の建設業許可を保有し、マンション改修工事等の実績もあります。お気軽にご相談ください。

ドローン漏水調査

基本的には可能ですが、形状によっては困難な場合もあります。

数時間で分かる場合もありますが、数日お時間を分けて頂く場合がほとんどです。

ドローンだけで判別可能な場合は少ないです。構造図や現地を通常の調査と複合しての調査となります。

床の場合投影角度の問題からドローンでの調査は困難な場合がほとんどです。通常の漏水調査にて対応となるのがほとんどです。

ドローン空撮

映像制作会社のようには出来ませんが、簡単な編集やテロップ挿入等は可能です。

こちらでアップロードしてURLをお送りすることも可能です。

離陸した地点から150mまで撮影可能です。例えば山頂なら標高差は関係なく、その地点から150m上げられます。

ドローンだけで判別可能な場合は少ないです。構造図や現地を通常の調査と複合しての調査となります。

ドローンだけで判別可能な場合は少ないです。構造図や現地を通常の調査と複合しての調査となります。

ドローンと操縦機の電波が途切れてしまっても、フライト前に記録させた位置へ自動で戻ってきます。
ドローンに電源を入れた際に記録された飛び出し位置がホームと認識され、異常を検知すると自らホーム位置へ帰還しようとシステムが発動し、安全に手元に戻ってくるのです。

Access

交通アクセス